刑法論文対策/司法試験/予備試験

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

閉じる

商品の記載に基づいた直前期のまとめ

-------------------- 商品概要 --------------------
 ・作成者は、司法試験学部4年合格
・過去問をベースに、論点のアウトプット法をまとめたもの(「処理手順」)
・☆B5で91ページ
・【作成の際のポイント】(商品写真ご参照)
 
※発送方法は【メール】です。
※合格の結果や効果の保証はしかねます。
※ルーズリーフ部分は因果関係に関する2ページしかありませんがご希望の方は差し上げます。
 
-------------------刑法ハック --------------------
・事例演習負けしない(前提)
            その上で理論的な理解をアピール
刑法はとっつきやすいため、
ライバルはそれなりの事例処理を積み、
それなりの答案を書いてくるのが特徴です。
その中で差がつくのは、
①方向性を意識した充実した当てはめ
②刑法理論の徹底的な理解
に尽きると考えます。
 
そこで、この2つを支えるべく、膨大な情報量をまとめました。
 
①については、規範との関係で意味を持つ事実と評価keyword
効率的に集約し、暗記の素材としました。
 
②については、①の土台となる要素のため、頻出分野については
該当するリサーチをし、体系的な理解をまとめています。
 
特に理論的な理解が求められるのが「共犯」です。
毎年必ず処理が求められます。
「共犯者の意図や行動が、共犯者間での共通認識ではない」
というのがほとんどのパターンであり、
いわゆる共犯からの離脱や共謀の射程、錯誤が問題となります。
 
ここで、離脱・射程・錯誤は別々の論点に見えますが、
「土台となる理論」があり、を体得する必要があります。これにより、論証に頼らずとも自然に処理ができる次元になります。橋爪先生の論文や大塚先生の書籍も参照しながら、やっとのことで言語化しました。
 
そして、「土台となる理論」を余すことなく【答案で表現】することにより、試験委員の印象は上がるでしょう。
 
巷に「論証集」が出回り、良質な論証(=規範)を入手するのは、容易になっています。
 
しかしながら、

「いい刀(=規範)自体は多く流通している一方、
その【振り方・磨き方】(上記①・②)についてはあまり流通していない」

というのが現状です。
 ※①=規範の体系的な位置づけ
  ②=事実・評価keyword
 
そして、その【振り方・磨き方】は、まずは先人の完成形を真似することから入り、徐々に自己流を加えていくのが最短です。
出品者は【アウトプットのためのインプット】に特化し、短期集中で勉強をして参りました。
当時の頭の中をお見せします。

残り 1 5950円

(4 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 01月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから