スパイ大作戦 テープレコーダー オープンリール 1960年代製 稀少品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

1960~70年代に放映された米国テレビ映画“スパイ大作戦”で冒頭、ジムが当局から指令を受ける小型オープンリール式テープレコーダーと同型のものです。当時サンヨーブランドで日本国内で製造・販売されていましたが、当出品物は海外輸出用OEM製品として米国CHANNEL MASTERブランドから販売されていたものです。 ちなみに劇中で使われていた小道具はCraigブランドでした。いずれも基本的な構造や外観は同じですが、若干意匠が異なり、CHANNEL MASTERではパネル面や操作ボタンの色が黒色になっており引き締まった外観でした。電源は単三形乾電池を4個使用しますが、現在の規格最上限のアルカリ乾電池では電池ケースに入りません。マンガン乾電池をご使用ください。ダイキャスト性の堅牢なつくりの本体とは違い、電池ケースはプラ製で破損しやすいので出し入れ時はご注意ください。\r\r<動作>機器本体にはマイクは内蔵されていませんので音声を録る場合は外付けマイクを本体の端子に差し込んで録音します。出品直前に付属の純正マイクで録音操作を行いましたが、録音できました。再生と巻き戻し動作も確認しています。テープにはサンプルとして冒頭の指令音声のみ2話分(海の底で口を割れ、暗殺者には面がない)を録音しています。再生音は歪があるので適宜テープ速度調整ダイヤルで微調整が必要です。音質は現在の機器のような高音質は望めません。なにぶん60年ほど前の機器です。今後の動作保証は致しかねます。ジャンク品扱いです。\r<外観の状態>中古品および経年品ですが、革製ケースで保管されていましたの主観的にはきれいな方だと思います。機器大きさ(㎝):横幅14×奥行9×高さ5.5(突起物を除く)で重量は約750g(乾電池除く)。出品物は本体とテープがセットされた2.5インチリール2個、純正のマイクとイヤホーン、皮革製ハードケースです。箱や取扱説明書はありませんが上蓋裏側に英語ですが操作方法が記載されています。\r\r〇配送方法は佐川急便/日本郵便です。画像内のものさしや単三形乾電池、最終の参考画像などは出品に含まれません。 \r〇何分古いものですので電子基板や部品の劣化、駆動用モーターの寿命、テープの劣化・切離その他故障などが今後発生する可能性は十分あります。修理やレストアのできる方にお勧めです。部品取りにもいかがですか。
カテゴリー:テレビ・オーディオ・カメラ>>>ポータブルプレーヤー>>>その他
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:和歌山県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 52920円

(0 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月07日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから