ThinkPad R500(2714BAJ)です。\r\r2009年12月発売ながら非常に状態の良いR500です。\r絶品のキーボードとトラックポイントを備えています。まだIBMの香りが色濃く残る堅牢な筐体に、ストロークが十分に確保された7段配列のキーボードが搭載されています。レノボになってからの6段配列のアイソレーションタイプのキーボードからは失われた打ち心地があります。\r\rこのお気に入りのマシンで Linux デビューしたり、CPUを手持ちの Core2 Duo T シリーズに換装したりしようと目論んでいましたが、収納スペースが逼迫してきたので泣く泣く出品します。\r\rその Core2 Duo T9600 や T9400 も出品していますので、興味のある方はそちらもご覧ください。\rhttps://jp.mercari.com/item/m90976971245\rhttps://jp.mercari.com/item/m90694590705\r\rCPUはデフォルトのままですが、3枚目写真のとおり、メモリは4GBに増量しています(32ビットOS の Windows XP からは3GBまでしか認識されていません。)\r\r↑で「非常に状態の良い」と記していますが、ジャンクとして出品します。\r15年近く前に発売された製品です。今となっては特殊な機種になりますので、利用用途は限られます。写真と合わせて御考慮のうえ購入を検討してください。\r\rWindows XP がインストールされていますが、Windows 7 Pro 32ビット版 のリカバリディスク(20枚目写真)も付属しています。\r他にACアダプタ&電源コード,マニュアルなど、1枚目写真と19枚目写真に写っているモノが付属します。\r\r1枚目写真に写っているLenovoのロゴが入った段ボール箱で発送します。ただし、この箱はR500の元箱ではなく、ThinkPad T410 の元箱です。\r出品者プロフィールもご覧ください。\r\rシリーズ名...ThinkPad\rモデル名...R500\rOS...WindowsXP(Windows7 Professional)\rCPU...Celeron Dual-Core T3000\rメモリ...4GB(LenovoのFRUタグ付き)\rストレージ…HDD160GB(富士通製 MJA2160BH G2)