日曜午前中までに決済し発送できる方に限定で更に値下げしました。メーカー不明のFlying V モデルで、ロッドカバーがGibsonロゴの物に交換されてますが、Gibson製品ではありません。ロッドカバーの下2個所は元穴と若干ズレがあり、ロッドカバーの穴を横に拡げて留めています。光をかざすとボディはセンター2ピースで合わされています。ネックに反りは無く真っ直ぐ、ロッドも左右に調整可能、フレット減りは無く、ビビリや音詰まりは特に大きく支障ある程までは出ませんが、細かい方は再調整メンテナンスすれば大丈夫で、自分は気にせず弾いて楽しめていました。ネックを撫でると若干フレットバリが感じられますが、怪我するようなレベルの物では無く、よく新品ギターにも見受けられる程度の感じですが、伝えておきます。6弦ペグに弦を弾くと共振する傾向があり、私はこのまま弾いてましたが、弦のタイプや巻き方、ペグのメンテで解消もできるかもしれません。傷は写真に載せた箇所が主で、あとは全体的には綺麗な状態です。重量も比較的軽めで、ストラップを掛けてもバランスは良いです。写真のハードケースは撮影で使った物で含まれず本体のみとなります。ハードケースを付けると1万円価格も上がるので本体のみの出品としました。このままでも使えますが、ピックアップやペグなど交換して改造グレードアップにも最適かと思います。年末年始断捨離で大量に出品していますので、複数発送が重なった場合、お時間を頂く場合があります。